[2015年] [2016年] [2017年] [2018年] [2019年]


2015年度 中央調教師順位ベスト10

(入着回数順)
全国
順位
調教師名東西
区分
1着2着3着4着
以下
出走
回数
勝率連対率重賞
勝利
1位堀宣行関東542691462350.2300.3408
2位池江泰寿関西4939342363580.1370.24610
3位藤原英昭関西4829341542650.1810.2913
4位友道康夫関西4223241692580.1630.2524
5位矢作芳人関西4145423885160.0790.1674
6位松永幹夫関西4132341722790.1470.2623
7位安田隆行関西3640332493580.1010.2120
8位音無秀孝関西3637382603710.0970.1972
9位手塚貴久関東3630262253170.1140.2082
10位石坂正関西3534312263260.1070.2122


2016年度 中央調教師順位ベスト10

(入着回数順)
全国
順位
調教師名東西
区分
1着2着3着4着
以下
出走
回数
勝率連対率重賞
勝利
1位矢作芳人関西5749421452930.1120.2073
2位藤沢和雄関東5137272003150.1620.2795
3位池江泰寿関西4538292043160.1420.26310
4位音無秀孝関西4529252993980.1130.1864
5位堀宣行関東4427171392270.1940.3137
6位角居勝彦関西4342292013150.1370.2701
7位藤原英昭関西4135241842840.1440.2684
8位友道康夫関西3824191532340.1620.2656
9位木村哲也関東3734221572500.1480.2841
10位本田優関西3725292853760.0980.1651


2017年度 中央調教師順位ベスト10

(入着回数順)
全国
順位
調教師名東西
区分
1着2着3着4着
以下
出走
回数
勝率連対率重賞
勝利
1位池江泰寿関西6343401993450.1830.30710
2位藤原英昭関西5550341733120.1760.3370
3位角居勝彦関西5450302143480.1550.2994
4位国枝栄関東4835332193350.1430.2482
5位堀宣行関東4823211472390.2010.2975
6位音無秀孝関西4740362503730.1260.2336
7位矢作芳人関西4736363855040.0930.1651
8位中内田充正関西4619231262140.2150.3045
9位藤沢和雄関東4445221662770.1590.3216
10位友道康夫関西4327251402350.1830.2983


2018年度 中央調教師順位ベスト10

(入着回数順)
全国
順位
調教師名東西
区分
1着2着3着4着
以下
出走
回数
勝率連対率重賞
勝利
1位藤原英昭関西5852341573010.1930.3655
2位中竹和也関西5625313614730.1180.1716
3位矢作芳人関西5439573895390.1000.1735
4位藤沢和雄関東5222391452580.2020.2877
5位堀宣行関東4923221532470.1980.2915
6位安田隆行関西4854322373710.1290.2752
7位木村哲也関東4831161282230.2150.3544
8位池江泰寿関西4644321973190.1440.2824
9位国枝栄関東4543312203390.1330.2607
10位音無秀孝関西4534382593760.1200.2104


2019年度 中央調教師順位ベスト10

(入着回数順)
全国
順位
調教師名東西
区分
1着2着3着4着
以下
出走
回数
勝率連対率重賞
勝利
1位安田隆行関西6247332093510.1770.3114
2位矢作芳人関西5450423785240.1030.1986
3位堀宣行関東5425221412420.2230.3263
4位中内田充正関西4824171242130.2250.3388
5位藤沢和雄関東4644271602770.1660.3258
6位池江泰寿関西4538341853020.1490.2753
7位国枝栄関東4436241792830.1550.2834
8位音無秀孝関西4330432523680.1170.1988
9位松永幹夫関西4227321922930.1430.2354
10位西村真幸関西4136231872900.1410.2662


引退中央調教師名鑑へ戻る
TOP