[2000年] [2001年] [2002年] [2003年] [2004年]


2000年度 中央調教師順位ベスト10

(入着回数順)
全国
順位
調教師名東西
区分
1着2着3着4着
以下
出走
回数
勝率連対率重賞
勝利
1位藤沢和雄関東5731201482560.2230.3447
2位伊藤雄二関西482522961910.2510.3820
3位河野通文関東4130241632580.1590.2750
4位山内研二関西4027251832750.1450.2442
5位松田国英関西3925221202060.1890.3117
6位鈴木康弘関東3517242042800.1250.1860
7位松元省一関西342126981790.1900.3073
8位領家政蔵関西3320301782610.1260.2030
9位瀬戸口勉関西3235202012880.1110.2331
10位北橋修二関西3232341712690.1190.2383


2001年度 中央調教師順位ベスト10

(入着回数順)
全国
順位
調教師名東西
区分
1着2着3着4着
以下
出走
回数
勝率連対率重賞
勝利
1位藤沢和雄関東6853231663100.2190.3907
2位森秀行関西5438271752940.1840.3133
3位伊藤雄二関西4529231282250.2000.3293
4位国枝栄関東3428231312160.1570.2871
5位坂口正則関西3331131842610.1260.2450
6位小島太関東3226242062880.1110.2012
7位瀬戸口勉関西3220272473260.0980.1600
8位橋口弘次郎関西3136261562490.1240.2695
9位大久保洋吉関東3128231872690.1150.2183
10位北橋修二関西3125241802600.1190.2154


2002年度 中央調教師順位ベスト10

(入着回数順)
全国
順位
調教師名東西
区分
1着2着3着4着
以下
出走
回数
勝率連対率重賞
勝利
1位藤沢和雄関東5147311713000.1700.32710
2位山内研二関西4937271903030.1620.2845
3位橋口弘次郎関西4240291742850.1470.2886
4位小島太関東4029202133020.1320.2284
5位森秀行関西3946322343510.1110.2421
6位池江泰郎関西3827331602580.1470.2521
7位瀬戸口勉関西3724242223070.1210.1994
8位二ノ宮敬宇関東3715221772510.1470.2070
9位音無秀孝関西3416281842620.1300.1912
10位伊藤雄二関西3416201111810.1880.2764


2003年度 中央調教師順位ベスト10

(入着回数順)
全国
順位
調教師名東西
区分
1着2着3着4着
以下
出走
回数
勝率連対率重賞
勝利
1位藤沢和雄関東6336271332590.2430.3827
2位萩原清関東4331261502500.1720.2961
3位森秀行関西3931192403290.1190.2134
4位二ノ宮敬宇関東3537241812770.1260.2600
5位大久保洋吉関東3536372103180.1100.2231
6位山内研二関西3432282012950.1150.2245
7位松山康久関東3422241802600.1310.2150
8位白井寿昭関西3419251332110.1610.2513
9位石坂正関西3229241712560.1250.2380
10位松田博資関西3223161592300.1390.2393


2004年度 中央調教師順位ベスト10

(入着回数順)
全国
順位
調教師名東西
区分
1着2着3着4着
以下
出走
回数
勝率連対率重賞
勝利
1位藤沢和雄関東6044281582900.2070.3597
2位音無秀孝関西4839231452550.1880.3412
3位国枝栄関東4436312103210.1370.2492
4位池江泰郎関西4430251592580.1710.2876
5位小島太関東4035292043080.1300.2444
6位瀬戸口勉関西3832372163230.1180.2174
7位河野通文関東3634191552440.1480.2871
8位石坂正関西3627151652430.1480.2591
9位大久保洋吉関東3622302663540.1020.1644
10位橋口弘次郎関西3534361802850.1230.2426


引退中央調教師名鑑へ戻る
TOP